みなさんこんにちは(^^)/
週間予報にも雪マークが出現してきましたね・・・。
ラウンドの予約をするのに毎日携帯とにらめっこ状態です(笑)
12月から若生プロの日曜レッスンがスタートしました。

ラウンド帰りに気になったところを教えてほしい!!
平日は仕事でいけないって方、体験からでもいけますのでお問い合わせください!
ちなみに、案外日中が穴場ですよー♪(笑)
そんな若生プロに今回は2本のクラブの打ち比べをしてもらいました(^^)/

1本目は当店で最近よく売れている『PROCEED DOUBLE R 3W』
チタンフェース(日本製のDAT55鍛造Ti)による強烈な弾きで圧倒的な飛距離性能を誇る
2本目はドライバー、ユーティリティに続き待望の発売となった『GTD BLACK ICE 3W』
Blackice-UTと同じCH1鋼のフェースで打感の良さ、適度なボールの喰い付きを実現。
結果の方ですが・・・
・PROCEED DOUBLE R

・GTD BLACK ICE

ちょっと画像が見にくいですが・・・(笑)
まず、さすが若生プロ!!同じ球筋で打ってもらいました!比較しやすいです!
若生プロの感想ですが、球の弾きはPROCEED DOUBLE R。さすがチタンフェースですね!
CLUB SPEEDが若干違う為、この画像ではGTDの方が飛んでますが、ミート率はPROCEEDの方が上ですね。
打感はGTDの方が柔らかく、球の上がりやすさ、ミスショットの許容範囲の広さもGTDの方が良さそうとの事。
(個人の感想です)
飛距離を求めるなら「PROCEED」
優しさを求めるなら [GTD]
どちらも当店おすすめのフェアウェイウッドです(‘ω’)ノ
是非一度打ち比べにお立ち寄りください!
しかし、若生プロ。3Wで260yは飛びすぎですよね・・・(笑)
コメント